コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ

  • ホームHOME
  • お問い合わせInformation
  • プロフィールprofile

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
TOMEI ARMS M8265
2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 吉平 カー用品

TOMEI ARMS RB25DET M8265タービンキットをER34に装着

東名パワード製の「M8265タービンキット」をER34に取り付けました。 以前は、HKS製の「GT2530kai」を装着していましたが、5年経過し、タービンより異音が発生してきたので、以前より気になっていた「M8265」 […]

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 吉平 内装系パーツ

「MOMO DRIFTING 33Φ」ステアリングをER34に取り付け

「MOMO DRIFTING 33Φ(モモ ドリフティング)」ステアリングは、MOMO×FORTUNEのコラボしたモデルになります。 以前に使用していたステアリングがボロボロになってきたので、買い替えをしたいと考えていま […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 吉平 カー用品

BLITZ製RACING RADIATOR TypeZS(レーシングラジエタータイプZS)をER34に装着

BLITZ(ブリッツ)製の「レーシングラジエタータイプZS」を装着しました。 装着理由は、純正ラジエターの上部の樹脂に亀裂が入り、クーラントがダダ漏れ状態になり、応急的にはパテで塞いでおりましたが、冷却性能アップも考えて […]

2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 吉平 カー用品

TEIN/PERFORMANCE BAR(テイン/パフォーマンスバー)をER34に取り付け

テイン製のパフォーマンスバーを、純正フロントタワーバーと交換をしました。 ER34は純正のタワーバーが装着されていますが、見た目をよくする為と、ボディ剛性がもう少し上がってほしいという希望(妄想?)で、取り付けてみました […]

NGK IRIWAY8
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 吉平 カー用品

NGK(日本特殊陶業)「IRIWAY8」スパークプラグをER34に取り付け

NGK製のイリジウムスパークプラグ「IRIWAY8」を取り付けました。 純正は熱価が6番になりますが、この「IRIWAY8」は名前の通り、熱価は8番になります。 取り付けの感想 車の仕様(チューニング度合い・内容)にもよ […]

ENDLESS MX72
2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 吉平 カー用品

ENDLESS(エンドレス)のブレーキパッド「MX72」をER34へ取り付け

ENDLESS(エンドレス)製のブレーキパッドの「MX72」をER34へ取り付けました。 以前は、NISMOのR-tuneブレーキパッドを使用していましたが、生産終了のため、ENDLESS製のブレーキパッドにしました。 […]

2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 吉平 外装系パーツ

ハセミモータースポーツ カーボンウィッカーをER34に取り付け

ハセミモータースポーツ製の「カーボンウィッカー」は、ER34の2ドアクーペの純正ウイングに取り付けることができるように設計された、カーボン製のウィッカーになります。 取り付ける目的としては、もちろんリアのダウンフォースを […]

2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品

過去取り付けていたレーダー探知機 COMTEC(コムテック)/ZERO663V

過去に取り付けていたレーダー探知機について、備忘録として記事にしておきたいと思います。 コムテック製の「ZERO663V」は、歴代取り付けてきたレーダー探知機としては、5代目(台目)のものになります。 このぐらいの時期か […]

ER34 2ドア用ウイング
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 吉平 外装系パーツ

ER34のリアウイング(リアスポイラー)取り付けでの比較

ウイング好きの吉平、ということで、今までの私のER34でのウイング取り付けについて、振り返ってみて、比較をしてみたいと思います。 ウイング好きの方は、必見です! 4ドア後期純正リアスポイラー 私のER34は、後期型になり […]

2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品

過去取り付けていたレーダー探知機 COMTEC(コムテック)/GL937

過去に取り付けていたレーダー探知機について、備忘録として記事にしておきたいと思います。 コムテック製の「GL937」は、歴代取り付けてきたレーダー探知機として、4代目(台目)のものになります。 当時としては、大きな液晶画 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

フロントパイプブラケット

ER34のフロントパイプのマウントブラケットを交換

2023年1月26日
エアフロセンサー

R35純正エアフロセンサーの清掃について

2022年12月31日
ADVAN NEOVA AD09

ER34のタイヤをYOKOHAMA「ADVAN NEOVA AD09」へ交換

2022年11月29日
ER34 ボンネット 研磨

ウレタンクリア塗装後の研磨作業について

2022年11月27日
サイドブレーキカバー

汎用の本革サイドブレーキカバーをER34に取り付け

2022年10月29日
ER34 ボンネット クリア塗装

ER34のカーボンボンネットにウレタンクリア塗装を実施

2022年10月27日
MFゴースト 第15巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第15巻を購入

2022年9月19日
ER34  ボンネット塗装剥離

ER34のカーボンボンネットの純正色塗装剥がし作業

2022年9月18日

URAS「スーパーパイナップル」をER34に取り付け

2022年8月15日
SEV FUEL CHARGE 5mode

「SEV FUEL CHARGE 5mode」をER34に取り付け

2022年7月30日

カテゴリー

  • パソコン関連
  • 情報
  • カー用品
    • 内装系パーツ
    • 外装系パーツ
    • エンジン系パーツ
    • 足回り・補強系パーツ
    • ブレーキ系パーツ
    • 電装系パーツ
    • ランプ・イルミ系パーツ
    • 吸排気系パーツ
    • 冷却系パーツ
    • オイル・ケミカル系パーツ
    • タイヤ・ホイール系パーツ
    • カーケア系パーツ
    • その他パーツ
  • 車整備
    • 外装メンテナンス
    • 設定・調整
    • 作業手順
    • その他整備
  • 車運転
    • 車試乗
    • スポーツ走行
    • その他運転
  • 車書籍
    • 車漫画
    • 運転教本・雑誌
  • 車情報
  • 音楽情報

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

Copyright © 吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
 

コメントを読み込み中…