2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 吉平 内装系パーツ カーメイト「ドクターデオ プレミアム エアコン取り付けタイプ(D222)」の2回目の交換 「ドクターデオ プレミアム エアコン取り付けタイプ(D222)」について、前回の交換から約3ヶ月が経過しましたので、そろそろ交換することにしました。 「詰替え(D223)」を購入しようと思いましたが、「ドクターデオ プレ […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 吉平 カー用品 アジアンタイヤのNANKANG(ナンカン)「NS-2R」をER34に装着 以前にNANKANG(ナンカン)のタイヤを使用していたことがあり、ハイグリップラジアルとなる「NS-2R」を一度試してみたいと思い、装着することにしました。 装着するホイールは、いつもの「グラムライツ57C」ではなく、以 […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 吉平 作業手順 ブレーキパッドとブレーキローター交換後の当たり付け作業を実施しました 先日にフロントのブレーキパッドとブレーキローターを新品に交換しましたので、当たり付け作業を行いました。 今まであまり意識して実施したことがなかったのですが、サーキット走行も多いので、今回は意識してやってみようと思いました […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 吉平 カー用品 ER34の4ドアセダンのテール&ストップランプのバルブ交換作業 先日、私のER34のテール&ストップランプのバルブを交換しました。 通常は、テール&ストップランプのバルブは電球が切れた時に交換するのが一般的かもしれませんが、後ろは電球が切れていても気付きにくいですし、切れたまま走行し […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 吉平 スポーツ走行 ラップタイムアプリ「GPS Laps」を富士スピードウェイで使用 先日、Aライセンス講習会の中でのサーキットトライアルで、富士スピードウェイを初めて走行しました。 富士スピードウェイは、静岡県駿東郡にあるFIA国際公認のサーキットであり、全長4,563mのコースです。 色々とサーキット […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 吉平 スポーツ走行 富士スピードウェイにて国内Aライセンス講習会を受講してきました 先日、ソニックレーシングさん主催の国内Aライセンス講習会を受講するために富士スピードウェイへ行ってきました。 5年前にジムカーナの競技会に参加するために、国内Bライセンスを取得しましたが、その上級となる国内Aライセンスに […]