コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ

  • ホームHOME
  • お問い合わせInformation
  • プロフィールprofile

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 吉平 カー用品

PHILIPS(フィリップス)「X-treme Ultinon LED T10 360°XU ポジションランプ 6000K 130lm」をER34に取り付け

私のER34には、ポジションランプとしてGraciasの「ステルスLEDバルブ10チップ」を取り付けておりましたが、運転席側のLEDバルブが点滅しはじめたので、交換することにしました。 どのくらいの期間を使用していたかは […]

ドクターデオプレミアム D229
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 吉平 内装系パーツ

カーメイト「ドクターデオ プレミアムシート下タイプ(D229)」の交換

私のER34に設置していた「ドクターデオプレミアムシート下タイプ(D229)」も使用して4ヶ月以上経過しましたので、交換することにしました。 ドクターデオプレミアムシート下タイプ(D229)の使用状況 ・使用期間:143 […]

ER34スロットルセンサー調整
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 吉平 設定・調整

ER34のスロットルポジションセンサーの電圧調整

私のER34ですが、アイドリング時のスロットル電圧が少し低くなっていたので、スロットルポジションセンサーの角度調整を行うことにしました。 スロットルポジションセンサーは、下の写真のオレンジ色の丸で囲った部分になります。 […]

一脚改良
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 吉平 カー用品

ER34への車載カメラ用一脚の固定方法の変更に伴う改良

スポーツ走行の際に、走行動画撮影用としてELECOMの「ACAM-F01SBK」を使用しておりますが、このアクションカメラを取り付ける一脚の固定方法を変更することにしました。 理由としては、ジムカーナにてサイドターンを行 […]

GPS Laps 岡山国際サーキット2
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 吉平 スポーツ走行

ラップタイムアプリ「GPS Laps」を岡山国際サーキットで使用

先日、1年振りに岡山国際サーキットの走行会に参加してきました。 1年前の走行会ではあいにくの雨でしたが、今回は曇っていて少し雪がパラパラしておりましたが、ドライ路面で走行ができました。 今回も、前回のセントラルサーキット […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 吉平 外装メンテナンス

ER34フロントの「EZ Lip(イージーリップ)」表面の補修作業

以前に紹介したとおり、私のER34のフロントには「EZ Lip(イージーリップ)」を取り付けています。 そして、このフロントのイージーリップには、カーボンシートと赤色の「カラーマルチモール」を貼り付けています。 フロント […]

ER34 遮熱板 追加改良
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 吉平 作業手順

ER34のエアクリーナー遮熱板の追加改良を実施

先日に「ER34のエンジンルーム内の美装・メンテナンスプロジェクト」として、エアクリーナー遮熱板を新たに作成して設置しましたが、「遮熱」としての機能面で気になる点がありました。 そこで、新規作成した遮熱板に追加改良を行う […]

最近の投稿

フロントパイプブラケット

ER34のフロントパイプのマウントブラケットを交換

2023年1月26日
エアフロセンサー

R35純正エアフロセンサーの清掃について

2022年12月31日
ADVAN NEOVA AD09

ER34のタイヤをYOKOHAMA「ADVAN NEOVA AD09」へ交換

2022年11月29日
ER34 ボンネット 研磨

ウレタンクリア塗装後の研磨作業について

2022年11月27日
サイドブレーキカバー

汎用の本革サイドブレーキカバーをER34に取り付け

2022年10月29日
ER34 ボンネット クリア塗装

ER34のカーボンボンネットにウレタンクリア塗装を実施

2022年10月27日
MFゴースト 第15巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第15巻を購入

2022年9月19日
ER34  ボンネット塗装剥離

ER34のカーボンボンネットの純正色塗装剥がし作業

2022年9月18日

URAS「スーパーパイナップル」をER34に取り付け

2022年8月15日
SEV FUEL CHARGE 5mode

「SEV FUEL CHARGE 5mode」をER34に取り付け

2022年7月30日

カテゴリー

  • パソコン関連
  • 情報
  • カー用品
    • 内装系パーツ
    • 外装系パーツ
    • エンジン系パーツ
    • 足回り・補強系パーツ
    • ブレーキ系パーツ
    • 電装系パーツ
    • ランプ・イルミ系パーツ
    • 吸排気系パーツ
    • 冷却系パーツ
    • オイル・ケミカル系パーツ
    • タイヤ・ホイール系パーツ
    • カーケア系パーツ
    • その他パーツ
  • 車整備
    • 外装メンテナンス
    • 設定・調整
    • 作業手順
    • その他整備
  • 車運転
    • 車試乗
    • スポーツ走行
    • その他運転
  • 車書籍
    • 車漫画
    • 運転教本・雑誌
  • 車情報
  • 音楽情報

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

Copyright © 吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
 

コメントを読み込み中…