2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 吉平 外装系パーツ NISMO「ドアハンドルプロテクター」をER34に取り付け NISMOより、スカイライン用の「ドアハンドルプロテクター」という製品が発売されていました。 名前の通り、ドアハンドル付近のボディのキズを保護するというのが主目的になりますが、私はドレスアップ目的で購入しました。 →Ya […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 吉平 カー用品 カーメイト「GHB263A エアースカイ 6350K D2R/S」HIDバルブをER34に取り付け ER34にて、PHILIPS(フィリップス)の「 X-treme Ultinon HID 6200K」を約6年間使用していましたが、時々不点灯になる症状が発生しました。 製品保証が3年なので、十分役目は果たしてくれたと思 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 吉平 カー用品 アストロプロダクツ「プラスチックラダーレール PR362」を購入 車高を落としているローダウン車は、ジャッキアップするのも一苦労です。 ローダウン車用のジャッキがあれば、少しマシですが、私が持っているジャッキは通常のものです。 そこで、以前より気になっていた、高さを上げるスロープを購入 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 吉平 カー用品 ER34のイグニッションコイルを「ハイスパークイグニッションコイル」へ交換 私のER34のイグニッションコイルについて、約7年間で約7万kmほど使用しましたが、特に不具合はありませんでした。 ただ、不具合が出てから交換するのも嫌なので、このタイミングで交換することにしました。 イグ […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 吉平 内装系パーツ エアースペンサーキャンペーン「15枚で3缶プレゼントコース」を申し込みました 私のER34の車内で使用している芳香剤「エアースペンサー」について、外箱のバーコードを集めると、希望の香りのエアースペンサー缶がもらえるキャンペーンがあります。 今回、バーコードを15枚集めましたので、申し込むことにしま […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 吉平 カー用品 BELLOF「プレシャス・レイZ HB3/HB4 type」LEDバルブをER34に取り付け 先日、私のER34のハイビームが球切れになりました。 ER34後期型のハイビームの形状は、「HB3」です。 今回球切れになったハロゲンバルブは、カーメイトの「エアー4700K(BD630)」で、約6年間使用していました。 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 吉平 カー用品 INTEC「ハイパフォーマンスLEDルームランプ TYPE F サニーホワイト」をER34に取り付け ER34のルームランプについて、以前に乗っていた車より引き継いで使用してきました。 ですので、すでに10年以上使用していますが、特に不具合はありませんでした。 これまでに使用していたLEDは、株式会社ワイドの「LEDエタ […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 吉平 カー用品 2年振りにNUTEC「NC-200」エアコンコンプレッサーオイル添加剤を注入 最近、私のER34でエアコンを使用する時、コンプレッサーの作動音や振動が大きく感じられるような気がしていました。 酷い時には、エアコンのオンオフ時に、エンジン回転が少し低くなることがありました。 そこで、2年振りに、エア […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 吉平 内装系パーツ 星光産業「EE-63 サンバイザー M」をER34に取り付け 朝夕に車を運転する時、太陽の位置が低く、純正のサンバイザーでは対応しきれないことがよくあります。 純正サンバイザーを一番下まで下ろしていると、信号が見えにくかったりすることもありますので、スモークタイプのサンバイザーが便 […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 吉平 カー用品 NEVERLAND製TPMS「TW402」のUSBケーブル充電用のスイッチ作成 私のER34には、NEVERLAND製TPMS「TW402」を取り付けておりますが、このTPMSモニターの電源供給方法は、ソーラーバッテリーとシガーソケット等によるUSBケーブルの2種類あります。 今までは、ソーラーバッ […]