ER34のタイヤをYOKOHAMA「ADVAN NEOVA AD09」へ交換

私のER34は、以前より「ADVAN NEOVA AD08R」を使用していましたが、今回は2022年2月に発売された「ADVAN NEOVA AD09」を試してみることにしました。

 

「ADVAN NEOVA AD09」の特徴

横浜ゴムのホームページに詳細が載っていますが、AD09の特徴は以下の通りです。

 

①左右非対称のトレッドパターン

AD08Rと異なり、左右非対称のトレッドパターンになっています。

真ん中より外側がドライ特性のトレッドパターンになっており、真ん中より内側がウェット特性のトレッドパターンになっています。

下の写真では、真ん中より左が外側(ドライ特性)で、真ん中より右が内側(ウェット特性)となっています。

ADVAN NEOVA AD09

左右非対称パターンで、外側と内側で特性が違うので、タイヤの側面に「OUTSIDE」と「INSIDE」の表示があります。

ADVAN NEOVA AD09

ADVAN NEOVA AD09

トレッド外側とトレッド内側の特徴としては、以下の通りです。

 

<トレッド外側(ドライ特性)>

・縦溝は細く、イン側に寄せ、可能な限り接地面積を確保

・連続するリブによるトレッド剛性を確保

・ラウンドした縦溝により、横力を分散し、リブ角の削れを抑制

 

<トレッド内側(ウェット特性)>

・太い縦溝を配置することで、排水性を確保

・ラウンドした溝配置は排水性に効果を発揮

・縦溝を横切る長めのラグ溝で、さらなる排水性を確保

 

②洗練されたサイドデザイン

「新金型加工」によって、サイドウォールのコントラストがより鮮明になり、一新した力強いロゴと相まって、プレミアム感を演出しています。

ADVAN NEOVA AD09

 

③溝面積比は維持しつつ面取りを採用

これにより、リブ角の削れが大きく改善し、サーキット摩耗の向上に寄与しています。

 

④カーカス材を大きく変化させた新構造

これにより、ヨコハマ史上最高レベルのケーシング剛性を実現しています。

文章だけでは分かりにくいので、この点について詳細を知りたい人は、横浜ゴムのホームページをご覧ください(-_-;)。

 

AD08RとAD09との外観比較

■サイドウォールの比較

パッと見た感じでは、「ADVAN」の文字が大きくなっているのが分かります。

<AD08R>

ADVAN NEOVA AD08R

 

<AD09>

ADVAN NEOVA AD09

 

■トレッド面の比較

AD08Rは左右対称のトレッドパターンであるのに対して、AD09は左右非対称になっています。

また、AD08Rは真ん中にストレートの溝があるのに対して、AD09ではストレートの溝が無くなっています。

<AD08R>

ADVAN NEOVA AD08R

 

<AD09>

ADVAN NEOVA AD09

 

AD09に交換しての感想

グリップ性能で言えば、ドライ・ウェット共にAD08Rよりも高いという印象です。

ドライでグリップ性能が高いのは分かりますが、ウェットでもグリップ性能が高いのは驚きです。

今後、AD09の耐久性はどの程度なのか、検証していきたいと思います。

Follow me!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください