ウレタンクリア塗装後の研磨作業について

先日、ER34のカーボンボンネットにウレタンクリア塗装を行いました。

ウレタンクリア塗装だけでのある程度は光沢がありますが、研磨作業を行うことで、さらに光沢を出すことができます。

研磨作業を、以下の手順にて行いました。

 

研磨作業の手順

①耐水サンドペーパーで研磨する

「1000番手→1500番手→2000番手」の順で、耐水サンドペーパーで研磨します。

ウレタンクリア塗装だけだと、塗装表面がザラザラしています。

その塗装表面のザラザラを、耐水サンドペーパーで平らにするイメージです。

 

②ボディ用コンパウンドで研磨する

塗装表面が平らになったら、いよいよ光沢を出すための研磨作業となります。

ボディ用のコンパウンドを使用して、研磨作業を行います。

私は、ソフト99のボディ用コンパウンドを使用して、「細目→中細→極細」の順で研磨しました。

ソフト99 コンパウンド

Yahoo!ショッピングで購入

上記の作業は、ウレタンクリア塗装の場合に限らず、通常のボディ塗装でも同様に行う作業です。

 

研磨作業前後での比較

研磨作業前と研磨作業後の状態を比較してみます。

<研磨作業前>

ウレタンクリア塗装直後のカーボンボンネットの状態になります。

光沢はありますが、光沢にムラがある感じです。

ER34 ボンネット クリア塗装

ER34 ボンネット クリア塗装

 

<耐水ペーパーで研磨後>

耐水ペーパーでの研磨により、表面のザラザラは無くなっていますが、光沢が少し消えている感じになります。

ER34 ボンネット 研磨

ER34 ボンネット 研磨

 

<ボディ用コンパンドで研磨後>

キレイに光沢が出て、周りの景色が映り込む状態になりました。

ER34 ボンネット 研磨

ER34 ボンネット 研磨

 

研磨作業後の感想

研磨作業前後の写真比較からでも分かるように、研磨作業後の方が断然光沢具合がイイです。

ウレタンクリア塗装の前の処理が十分ではなかったので、最終的な仕上がりとしてそれなりですが、遠目で見ればイイ感じになりました。

というよりも、ウレタンクリア塗装後の仕上げとして、その後の研磨作業が重要であると、改めて認識しました。

次にウレタンクリア塗装を実施する際にも、しっかり研磨作業を行いたいと思います。

Follow me!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください