コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ

  • ホームHOME
  • お問い合わせInformation
  • プロフィールprofile

2017年7月

  1. HOME
  2. 2017年7月
ADVAN NEOVA AD08R
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品

ER34のタイヤ交換「YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R」

私のER34には、YOKOHAMAの「ADVAN NEOVA AD08R」を履かせています。 ホイールサイズは「8.5Jのオフセット+30」ですので、タイヤサイズは「245/40R17」を履いています。   今 […]

HKS スーパーパワーフロー
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 吉平 カー用品

HKS「スーパーパワーフローの交換用フィルター乾式3層タイプ」の交換

私のER34には、HKSの「スーパーパワーフロー」というエアクリーナーが付いております。 HKSのスーパーパワーフローの良いところは、エアクリ本体が大きくないので、設置スペースに困らない点だと思います。 ER34も、それ […]

JUKE NISMO リアエンブレム
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 吉平 カー用品

「JUKE NISMO」の日産純正リアエンブレムをER34に取り付け

「JUKE NISMO」の純正リアエンブレムをER34のリアに取り付けました。 「NISMO」のエンブレムは、日産車を乗っているからには、取り付けたいと思っておりました。 実際に、私のER34にはNISMOパーツを数多く […]

NUTEC NC-41
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 吉平 カー用品

NUTEC「NC-41」の余りオイルをフラッシングオイルとして使用

私のER34には、エンジンオイルにNUTECの「NC-41」の4L缶を使用していますが、オイル交換時に、少しオイルが余ります。 ER34のターボ(RB25DET)の場合、オイル交換で使用するオイル量は、カタログ値では以下 […]

NWB 撥水コートデザインワイパー
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 吉平 カー用品

日本ワイパーブレード製「強力撥水コートデザインワイパー」をER34に取り付け

購入時から付いていたワイパーブレードは社外品がついておりましたが、老朽化により塗装が剥げてきておりました。 そこで交換しようと考えておりましたが、どうせ交換するなら、今時の車のワイパーのような形状のものにしたいと思い、日 […]

カーボンパーツ ガチコート
2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 吉平 外装メンテナンス

プロスタッフの「ヘッドライトガチコート」にてカーボンパーツの白くすみを解消

先日、ヘッドライトのコーティングに使用した「ヘッドライトガチコート(プロスタッフ)」のコート剤を使用して、カーボンパーツのコーティングをすることにしました。 私のリアウイングには、ハセミモータースポーツのカーボンウィッカ […]

EVCⅣ
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品

HKS製のブーストコントローラー「EVCⅣ」の移設

私のER34には、中古車で購入時に、HKS製のブーストコントローラー「EVC(エレクトロニック・バルブ・コントローラー)」シリーズの「EVCⅣ」がついておりました。 「EVCⅣ」は2世代前のブーストコントローラーですので […]

自作ラジエータークーリングパネル
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 吉平 カー用品

自作ラジエータークーリングパネルをER34に取り付け

ラジエーターを社外品に交換しているので、街乗りやジムカーナではあまり気にすることがないのですが、サーキット走行では100℃を超えることが結構ありました。 そこで、サーキット走行での水温対策として、ラジエータークーリングパ […]

ER34の内装にメッキモール
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 吉平 内装系パーツ

ER34の内装にメッキモールを取り付け

ER34の内装は決して安っぽい感じはしないのですが、平成13年式ですので、やはり古さがあります。 そこで、今時の車っぽく、メッキモールを貼ってみようということで実施しました。 クリエイト製の「マルチモール7mm幅クローム […]

ブレーキダクトホース
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品

ER34にブレーキダクトホースを導入・設置

ER34にブレーキダクトホースを設置しました。 理由は、サーキットでの10分程度の全開走行で、べーパーロック現象が発生するということが、何回もありました。 先日の岡山国際サーキットでも、全開5周でべーパーロック発生です( […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

MFゴースト19巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第19巻を購入

2024年3月24日
RECARO SR-6

86(ZN6)の助手席にRECARO「SR-6」を取り付け

2024年1月16日
RECARO RS-G

86(ZN6)の運転席にRECARO「RS-G」を取り付け

2024年1月3日
SEV FUEL CHARGE 5mode

「SEV FUEL CHARGE 5mode」を86(ZN6)に取り付け

2024年1月1日
POLARG LED 6700K

86(ZN6)のナンバー灯をLEDに交換

2023年12月31日
TRDフロントスポイラー

TRD「フロントスポイラー(LEDなし)」を86(ZN6)に取り付け

2023年11月30日
アニメMFゴースト

アニメ「MFゴースト(エムエフゴースト)」が放送スタート

2023年10月31日
MFゴースト18巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第18巻を購入

2023年10月27日
MFゴースト1~17

漫画「MFゴースト」に登場する頭文字Dの登場人物について

2023年9月27日
Z8055

YOKOHAMA「ハブフィットカラーZ8055」を86(ZN6)に装着

2023年9月23日

カテゴリー

  • パソコン関連
  • 情報
  • カー用品
    • 内装系パーツ
    • 外装系パーツ
    • エンジン系パーツ
    • 足回り・補強系パーツ
    • ブレーキ系パーツ
    • 電装系パーツ
    • ランプ・イルミ系パーツ
    • 吸排気系パーツ
    • 冷却系パーツ
    • オイル・ケミカル系パーツ
    • タイヤ・ホイール系パーツ
    • カーケア系パーツ
    • その他パーツ
  • 車整備
    • 外装メンテナンス
    • 設定・調整
    • 作業手順
    • その他整備
  • 車運転
    • 車試乗
    • スポーツ走行
    • その他運転
  • 車書籍
    • 車漫画
    • 運転教本・雑誌
  • 車情報
  • 音楽情報

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

Copyright © 吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
 

コメントを読み込み中…