コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ

  • ホームHOME
  • お問い合わせInformation
  • プロフィールprofile

その他パーツ

  1. HOME
  2. カー用品
  3. その他パーツ
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 吉平 カー用品

ER34に自作オイルレベルゲージストッパーを取り付け

以前より、オイルレベルゲージの抜け防止として、ストッパーを取り付けたいと考えておりました。 私のER34は、モータースポーツ走行を行っていますので、高負荷時に抜けてしまうことがないようにしたいところです。 これまでにオイ […]

トルクレンチ No.2059
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 吉平 カー用品

大橋産業(BAL)「トルクレンチ(No.2059)」を購入

以前から購入しようと思いながら、購入していなかった工具のひとつである、「トルクレンチ」を今回購入することにしました。 トルクレンチとは、ボルト・ナットなどのネジを規定のトルクで締め付けるための工具になります。 トルクレン […]

エマーソン 車載ジャッキヘルパー
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 吉平 カー用品

エマーソン「車載ジャッキヘルパー(EM-234)」を購入

私のER34には、パンタグラフジャッキを2台積んでおり、タイヤのローテーションやオイル交換時に使用しています。 それなりの頻度で使用するため、パンタグラフジャッキを簡単に上げるものはないかと探していたところ、下記の商品を […]

一脚改良
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 吉平 カー用品

ER34への車載カメラ用一脚の固定方法の変更に伴う改良

スポーツ走行の際に、走行動画撮影用としてELECOMの「ACAM-F01SBK」を使用しておりますが、このアクションカメラを取り付ける一脚の固定方法を変更することにしました。 理由としては、ジムカーナにてサイドターンを行 […]

ER34プラグカバーボルト
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 吉平 カー用品

ER34のプラグカバーボルトをステンレス製に交換

ER34のプラグカバーと固定している純正の六角穴付ボルトを交換することにしました。 目的は、単純に見た目を良くしたい為です。 そういう意味では、「エンジンルーム内の美装・メンテナンス」の一環ではあります。 交換に使用した […]

ラジエータークーリングパネル 東名ステッカー
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 吉平 カー用品

自作ラジエータークーリングパネルに「TOMEI」ステッカープレートを取り付け

先日、ER34の自作ラジエータークーリングパネルを再作成しましたが、誤ってカットしてしまった箇所がありました。 下の写真の赤色で囲った部分です。 そこで、その部分を目立たなくするために、ステッカーを貼ってみることにしまし […]

メルテック パンタジャッキ
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 吉平 カー用品

メルテック 「1t機械式パンタジャッキ(F-72)」を購入

私のER34には、パンタグラフジャッキを2台積んでおります。 理由は、前後をジャッキアップして、タイヤのローテーションを行うためです。 1台は、以前に乗っていたレガシィの純正のパンタグラフジャッキを使用していましたが、調 […]

ドリテック ストップウォッチ
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 吉平 カー用品

ジムカーナ練習走行用に「大画面ストップウォッチ」を購入

先日購入したスマートフォンフォルダーに取り付けるためのストップウォッチを購入しました。 購入した商品がこちらです。 ドリテック「大画面ストップウォッチ(SW-111)」です。 →Yahoo!ショッピングで購入ならコチラ […]

エーモン リレー
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 吉平 カー用品

セキュリティサイレン用のリレー不具合による交換

私のER34に付けているカーセキュリティのサイレンに使用していたリレーに不具合が発生した為、交換することにしました。 ある日、セキュリティを解除したところ、音が出ていませんでした。 サイレンが壊れたのかと思い、サイレンと […]

ELECOM ACAM-F01SBK
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 吉平 カー用品

ER34に車載カメラとしてELECOM「ACAM-F01SBK」を取り付ける方法

先日記事にしました、ELECOMのアクションカメラ「ACAM-F01SBK」を走行動画撮影用に取り付ける方法について、紹介したいと思います。 用意するもの ・カメラ用三脚(三脚を分解して一脚にして使用します) ・ゴムシー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

MFゴースト19巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第19巻を購入

2024年3月24日
RECARO SR-6

86(ZN6)の助手席にRECARO「SR-6」を取り付け

2024年1月16日
RECARO RS-G

86(ZN6)の運転席にRECARO「RS-G」を取り付け

2024年1月3日
SEV FUEL CHARGE 5mode

「SEV FUEL CHARGE 5mode」を86(ZN6)に取り付け

2024年1月1日
POLARG LED 6700K

86(ZN6)のナンバー灯をLEDに交換

2023年12月31日
TRDフロントスポイラー

TRD「フロントスポイラー(LEDなし)」を86(ZN6)に取り付け

2023年11月30日
アニメMFゴースト

アニメ「MFゴースト(エムエフゴースト)」が放送スタート

2023年10月31日
MFゴースト18巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第18巻を購入

2023年10月27日
MFゴースト1~17

漫画「MFゴースト」に登場する頭文字Dの登場人物について

2023年9月27日
Z8055

YOKOHAMA「ハブフィットカラーZ8055」を86(ZN6)に装着

2023年9月23日

カテゴリー

  • パソコン関連
  • 情報
  • カー用品
    • 内装系パーツ
    • 外装系パーツ
    • エンジン系パーツ
    • 足回り・補強系パーツ
    • ブレーキ系パーツ
    • 電装系パーツ
    • ランプ・イルミ系パーツ
    • 吸排気系パーツ
    • 冷却系パーツ
    • オイル・ケミカル系パーツ
    • タイヤ・ホイール系パーツ
    • カーケア系パーツ
    • その他パーツ
  • 車整備
    • 外装メンテナンス
    • 設定・調整
    • 作業手順
    • その他整備
  • 車運転
    • 車試乗
    • スポーツ走行
    • その他運転
  • 車書籍
    • 車漫画
    • 運転教本・雑誌
  • 車情報
  • 音楽情報

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

Copyright © 吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
 

コメントを読み込み中…