コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ

  • ホームHOME
  • お問い合わせInformation
  • プロフィールprofile

車整備

  1. HOME
  2. 車整備
インサイドバルブ BL
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 吉平 外装メンテナンス

タイヤ空気圧低下の対応として「GramLights 57C」ホイールのエアバルブを交換

先日にホイールのバルブコアの交換により、右のフロントタイヤの空気圧が少しずつ低下するという現象は改善されていましたが、1週間ぐらい経過すると10KPaぐらい空気圧が低下していました。 そこで、もう一つの空気圧低下の原因と […]

バルブコア
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 吉平 作業手順

タイヤ空気圧低下の対応としてバルブコア交換作業を実施

先日より、右のフロントタイヤの空気圧が少しずつ低下するという現象が発生しました。 およそ1日で20kPaほど低下するという状態でした。 応急的には、毎日タイヤにエアを入れることで対応していましたが、以下の順番で空気圧低下 […]

24Vバッテリー取り付け
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 吉平 作業手順

24V車のバッテリー端子の取り付け・取り外しについて

先日、24V車である2tトラックのバッテリー交換する機会がありました。 24V車は、2個の12Vのバッテリーを直列つなぎにして、24Vにしています。 ちなみに、今回交換したトラックには、「75D23L」サイズのバッテリー […]

カーボン ウレタンクリア
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 吉平 作業手順

ハセミモータースポーツ「カーボンウィッカー」のウレタンクリア塗装

私のER34には2ドア用クーペ純正のリアウイングを取り付けており、そのウイングにハセミモータースポーツの「カーボンウィッカー」を取り付けています。 ヘッドライトのコーティングの際に、余ったコーティング剤でコーティングを実 […]

ER34 ブレーキランプ点灯
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 吉平 車整備

ER34のブレーキランプが常時点灯になってしまう不具合への対応

先日、洗車を終えて、トランクに荷物を戻そうとしたところ、ブレーキランプが点灯していました。 ブレーキが踏んでいないにも関わらず、ブレーキランプが点灯している状態は、普段は見慣れない感じです。 エンジンがかかっていない状態 […]

NEVERLAND TPMS
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 吉平 車整備

NEVERLAND製TPMS「TW402」の空気圧センサーの不具合対応

先日に私のER34へ取り付けました、NEVERLAND製TPMS「TW402」について、3ヶ月ほど使用している中で、2種類の不具合がありました。 2種類の不具合の内容、及びその対応方法について、今回記事にしたいと思います […]

ER34 メーター
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 吉平 作業手順

ER34のコンビネーションメーター照明の不具合による交換作業

私のER34では、コンビネーションメーターの照明をサイバーストークの超拡散マイクロLEDに交換しておりますが、LEDも長く使用していると不具合が出てきます。 電球の場合は切れてしまうと不点灯になりますが、LEDの場合は点 […]

ワースクベル Uターンハーネス
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 吉平 車整備

ER34のエアバッグ警告灯の点滅対応としてキャンセラーを交換

先日の車検に出す前に、エアバッグ警告灯が点滅したままになっていたので、いつものリセット手順を実施しました。 しかし、少し経つと、また点滅状態になっていました。 警告灯は点滅状態のままだと、今後車検を通すことも出来なくなっ […]

ER34エバポレーター洗浄前
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 吉平 作業手順

ER34のエバポレーター洗浄作業について

先日にER34のエアコンフィルターを交換した際に、エバポレーターの洗浄を実施しました。 今回はその作業手順と注意事項について記事にしたいと思います。   エバポレーターの洗浄で用意した物 ①カーエアコン専用洗浄 […]

ER34 デンソーエアコンフィルター
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 吉平 車整備

ER34のエアコンフィルター交換作業について

ER34のエアコンフィルターについて、今まで車検時に交換を依頼しておりましたが、今回は自分で交換してみることにしました。 エアコンフィルターの交換は、業者に依頼するとそこそこの金額になりますので、できることなら自分で実施 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

フロントパイプブラケット

ER34のフロントパイプのマウントブラケットを交換

2023年1月26日
エアフロセンサー

R35純正エアフロセンサーの清掃について

2022年12月31日
ADVAN NEOVA AD09

ER34のタイヤをYOKOHAMA「ADVAN NEOVA AD09」へ交換

2022年11月29日
ER34 ボンネット 研磨

ウレタンクリア塗装後の研磨作業について

2022年11月27日
サイドブレーキカバー

汎用の本革サイドブレーキカバーをER34に取り付け

2022年10月29日
ER34 ボンネット クリア塗装

ER34のカーボンボンネットにウレタンクリア塗装を実施

2022年10月27日
MFゴースト 第15巻

漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第15巻を購入

2022年9月19日
ER34  ボンネット塗装剥離

ER34のカーボンボンネットの純正色塗装剥がし作業

2022年9月18日

URAS「スーパーパイナップル」をER34に取り付け

2022年8月15日
SEV FUEL CHARGE 5mode

「SEV FUEL CHARGE 5mode」をER34に取り付け

2022年7月30日

カテゴリー

  • パソコン関連
  • 情報
  • カー用品
    • 内装系パーツ
    • 外装系パーツ
    • エンジン系パーツ
    • 足回り・補強系パーツ
    • ブレーキ系パーツ
    • 電装系パーツ
    • ランプ・イルミ系パーツ
    • 吸排気系パーツ
    • 冷却系パーツ
    • オイル・ケミカル系パーツ
    • タイヤ・ホイール系パーツ
    • カーケア系パーツ
    • その他パーツ
  • 車整備
    • 外装メンテナンス
    • 設定・調整
    • 作業手順
    • その他整備
  • 車運転
    • 車試乗
    • スポーツ走行
    • その他運転
  • 車書籍
    • 車漫画
    • 運転教本・雑誌
  • 車情報
  • 音楽情報

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

Copyright © 吉平坂科帳(きっぺいはんかちょう):吉平ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
 

コメントを読み込み中…