日産「E12ノート e-POWER」の3回目の試乗について

先日、私のER34のクラッチ交換で車を預けた際に、E12ノートのe-POWERを代車としてお借りしました。

2020年12月よりフルモデルチェンジされた「E13」が発売されていますが、発売前のタイミングでお借りしました。

現在では、E12を購入するには、中古車でしか購入できません。

【カーセンサーnet】で検索

今回は、走行性能以外のことについて記事にしたいと思います。

 

室内空間について

室内空間は、コンパクトカーとしてはゆったりした空間を確保できていると思います。

<前席>

E12 前席

 

<後席>

E12 後席

ホイールベースが2600mmと、コンパクトカーとしては長めであることが、室内空間の確保につながっていそうです。

 

ラゲッジルームについて

ラゲッジルームはそれなりに広いですが、後輪のタイヤハウス部分が盛り上がっています。

コンパクトカーとしては、比較的広いほうだと思います。

E12 ラゲッジルーム

 

ラゲッジルーム下の工具等について

ラゲッジルームの下には、工具等が入っています。

E12 ラゲッジルーム

牽引フック(ネジ式)、タイヤ応急修理キット、パンタグラフジャッキを回す工具が搭載されていました。肝心のパンタグラフジャッキが入るスペースはあるものの、本体が入っていませんでした。

パンタグラフジャッキはオプション設定になっているようです。

もっとも、スペアタイヤが入っていないのであれば、ジャッキも必要ないとは思います。

 

工具スペースの中央には、発電専用エンジンのためのバッテリーが搭載されています。

E12 バッテリー

バッテリーを後方に積載すると、車両の重量バランスが良くなります。

純正バッテリーには「12V-L2 60Ah 510A(EN)MF  24410 0542R」と表記されています。

E12 バッテリー

「e-POWER」のバッテリーは、欧州規格(EN規格)のバッテリーとなります。

近年は、このEN規格バッテリーを搭載する日本車が増えているようです。

昔はJIS規格のみで対応できましたが、アイドリングストップ車、ハイブリッド車、充電制御車など、車に合わせて専用のバッテリーを選ばないといけませんので、注意が必要です。

E12ノート「e-POWER」には、「LN2」サイズのバッテリーが搭載されています。

 

エンジンルームについて

エンジンルームには、真ん中付近に発電専用のエンジン(HR12DE)が搭載されており、助手席側には「e-POWER」のロゴが入った駆動用モーターが搭載されています。

E12 エンジンルーム

E12 エンジンルーム

「e-POWER」車以外は、この駆動用モーターの部分にバッテリーが搭載されているようです。

駆動用バッテリー(リチウムイオン)は、前席シート下に搭載されています。

 

総括として

すでにフルモデルチェンジの「E13」が発売されているので、「E12」を新車で購入することができません。

ですので、程度のよい「E12」の中古車を購入するのもありだと思います。

また、「E13」も興味のある車ですので、また代車でお借りすることがあれば、記事にしたいと思います。

Follow me!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください