2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 吉平 車整備 ER34のリアブレーキパッドを中古品へ応急的に交換 私のER34のリアブレーキパッドについて、半年前ぐらいから減ってきているという認識を持っていました。 そろそろ交換しようと、ネットでリアブレーキパッドを注文しましたが、納期がかかるとの回答がありました。 →Yahoo!シ […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 吉平 車試乗 日産「ZE1 リーフ」を運転してみました 以前、ER34の足回りのメンテナンスをディーラーに依頼した際に、代車として、2代目になる「ZE1 リーフ」をお借りしました。 2017年にフルモデルチェンジして、4年が経過しているので、中古車市場でも多く出回っています。 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 吉平 カー用品 NISMO「ドアハンドルプロテクター」をER34に取り付け NISMOより、スカイライン用の「ドアハンドルプロテクター」という製品が発売されていました。 名前の通り、ドアハンドル付近のボディのキズを保護するというのが主目的になりますが、私はドレスアップ目的で購入しました。 →Ya […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 吉平 車漫画 漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第13巻を購入 2022年1月6日に「MFゴースト」単行本第13巻が発売されましたので、購入しました。 第13巻も限定版や特装版は無く、通常版のみの販売でした。 →コミックシーモアで読む →Amazonで購入 第13巻を読 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 吉平 カー用品 カーメイト「GHB263A エアースカイ 6350K D2R/S」HIDバルブをER34に取り付け ER34にて、PHILIPS(フィリップス)の「 X-treme Ultinon HID 6200K」を約6年間使用していましたが、時々不点灯になる症状が発生しました。 製品保証が3年なので、十分役目は果たしてくれたと思 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 吉平 カー用品 アストロプロダクツ「プラスチックラダーレール PR362」を購入 車高を落としているローダウン車は、ジャッキアップするのも一苦労です。 ローダウン車用のジャッキがあれば、少しマシですが、私が持っているジャッキは通常のものです。 そこで、以前より気になっていた、高さを上げるスロープを購入 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 吉平 カー用品 ER34のイグニッションコイルを「ハイスパークイグニッションコイル」へ交換 私のER34のイグニッションコイルについて、約7年間で約7万kmほど使用しましたが、特に不具合はありませんでした。 ただ、不具合が出てから交換するのも嫌なので、このタイミングで交換することにしました。 イグ […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 吉平 内装系パーツ エアースペンサーキャンペーン「15枚で3缶プレゼントコース」を申し込みました 私のER34の車内で使用している芳香剤「エアースペンサー」について、外箱のバーコードを集めると、希望の香りのエアースペンサー缶がもらえるキャンペーンがあります。 今回、バーコードを15枚集めましたので、申し込むことにしま […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 吉平 車整備 ER34のセンターコンソールのフタ(コンソールリッド)不具合の対応 先日、ER34のセンターコンソールのフタ(コンソールリッド)が閉まりにくくなってきていました。 センターコンソールのフタを取り外してみると、一部が老朽化により千切れかかっていました(-_-;)。 このような、プラスチック […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 吉平 カー用品 BELLOF「プレシャス・レイZ HB3/HB4 type」LEDバルブをER34に取り付け 先日、私のER34のハイビームが球切れになりました。 ER34後期型のハイビームの形状は、「HB3」です。 今回球切れになったハロゲンバルブは、カーメイトの「エアー4700K(BD630)」で、約6年間使用していました。 […]