2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 吉平 カー用品 ER34のキーシリンダー照明をLED化 以前より交換しようと思いながら実行していなかった、キーシリンダー照明をLEDに交換しました。 ER34では、前期型は電球がハンダ付けされているようですが、後期型はT5サイズの電球が付いているので、簡単に交換が可能です。 […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品 PHILIPS(フィリップス)「LED DayLight4 BLUE」をER34に取り付け 最近の車では純正で装着されていることが多い「デイライト(デイタイムライト)」ですが、私のER34にも取り付けてみました。 製品はいつものPHILIPS製で、現在は廃盤となっている「LED DayLight4 BLUE」に […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品 サイバーストーク(SYBER STORK)/超拡散マイクロLEDの不具合での交換 私のER34のメーターパネルのイルミを、サイバーストークの超拡散マイクロLEDに交換していましたが、約5年半ほど使用していると、少し不具合が出てきました。 症状としては、点灯したり不点灯になったりと不安定な照射になるとい […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 車漫画 漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第1巻の登場車(其の二) 先日購入した、しげの秀一先生の「MFゴースト」単行本第1巻に登場する車について、2台目を紹介したいと思います。 主人公のカナタ・リヴィントンが運転する「86」です。 「トヨタ 86」について トヨタと富士重工(スバル)が […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 吉平 カー用品 Projectμ(プロジェクトミュー)「スポーツインナーシュー」を新品に交換 ER34のサイドブレーキは、インナードラム式ですので、ローターの内側にブレーキシュー(ライニングシューとも言う)が付いています。 私のER34は、サイドターンがしやすいように、プロジェクトミューの「スポーツインナーシュー […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品 サイバーストーク(SYBER STORK)/超拡散マイクロLEDをER34メーターパネルに取り付け メーターパネルのイルミON時の色を変更したいと思い、色ムラが少ないサイバーストークの超拡散マイクロLEDにしました。 サイズは「T6.5」で、色は「アメリカンレッド」になります。 メーター部分が4個、距離計液晶部分が1個 […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 車試乗 日産「E12ノート e-POWER MEDALIST」を運転してみました 先日、私のER34をディーラーへ預けた際に、代車として「E12ノート e-POWER MEDALIST」を借りました。 2日間お借りして、運転してみた感想を記入したいと思います。 >>>>>ガリバーで無料査定 ノート e […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 スポーツ走行 雨天の「岡山国際サーキット」での走行会に参加 一昨日、岡山国際サーキットでの走行会に参加してきました。 あいにくの雨でしたが、岡山国際サーキットでの雨の中の走行は初めてなので、練習になるかなと思いました。 この時期ですので、サーキットへ向かう途中でも山の斜面に雪が残 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 吉平 カー用品 ER34のリアブレーキローターDIXCEL「SD type」を新品に交換 今回、リアブレーキローターを新品に交換することにしました。 正直、ローター自体はまだ使用できる状態でしたが、リアのハブベアリングにガタが出てきておりました。 ハブベアリングを交換する際にブレーキローターも取り外すことにな […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 吉平 カー用品 Gracias「T20 プロジェクターLEDバルブ ホワイト」をER34のバックランプとして取り付け 「Gracias」ブランドを取り扱う「株式会社マッセ」さんのプロジェクターLEDを、ER34のバックランプとして取り付けています。 「プロジェクターLEDバルブ」という製品になります。 こちらの製品は、サイズが「T10」 […]