2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 吉平 カー用品 PHILIPS(フィリップス)「X-treme Ultinon T10 360°XU ポジションランプ 6500K 130lm」をER34に取り付け 先日、ER34のポジションランプをフィリップスの「X-treme Ultinon T10 360°XU ポジションランプ 6000K 130lm」を取り付けましたが、もう少し青白い感じがよいと思い、同じ商品で「6500K […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 吉平 スポーツ走行 ラップタイムアプリ「GPS Laps」を鈴鹿ツインサーキットで使用 昨日に、1年半振りに鈴鹿ツインサーキットの走行会に参加してきました。 この日は雲一つない晴天で、ドライ路面で走行ができました。 今回も、ラップタイムアプリ「GPS Laps」を使用することにしました。 今回は専用のスマー […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 吉平 設定・調整 ER34のイニシャル点火時期をクランク角センサーにて調整 先日、「E-manage Ultimate」をノートパソコンで繋いでログを確認していたところ、点火時期が少し遅れているような感じがありましたので、適正な点火時期に調整することにしました。 「E-manage Ultima […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 吉平 カー用品 NWB「強力撥水コートデザインワイパー」替えゴムの交換周期の検証 私のER34に装着しているNWB製のワイパーについて、前回交換より10ヶ月以上経過しましたので、交換することにしました。 ワイパーの拭き取りに不具合が発生したわけではありませんが、定期交換として実施しました。 替えゴムと […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 吉平 カー用品 PHILIPS(フィリップス)「X-treme Ultinon LED T10 360°XU ポジションランプ 6000K 130lm」をER34に取り付け 私のER34には、ポジションランプとしてGraciasの「ステルスLEDバルブ10チップ」を取り付けておりましたが、運転席側のLEDバルブが点滅しはじめたので、交換することにしました。 どのくらいの期間を使用していたかは […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 吉平 内装系パーツ カーメイト「ドクターデオ プレミアムシート下タイプ(D229)」の交換 私のER34に設置していた「ドクターデオプレミアムシート下タイプ(D229)」も使用して4ヶ月以上経過しましたので、交換することにしました。 ドクターデオプレミアムシート下タイプ(D229)の使用状況 ・使用期間:143 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 吉平 設定・調整 ER34のスロットルポジションセンサーの電圧調整 私のER34ですが、アイドリング時のスロットル電圧が少し低くなっていたので、スロットルポジションセンサーの角度調整を行うことにしました。 スロットルポジションセンサーは、下の写真のオレンジ色の丸で囲った部分になります。 […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 吉平 カー用品 ER34への車載カメラ用一脚の固定方法の変更に伴う改良 スポーツ走行の際に、走行動画撮影用としてELECOMの「ACAM-F01SBK」を使用しておりますが、このアクションカメラを取り付ける一脚の固定方法を変更することにしました。 理由としては、ジムカーナにてサイドターンを行 […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 吉平 スポーツ走行 ラップタイムアプリ「GPS Laps」を岡山国際サーキットで使用 先日、1年振りに岡山国際サーキットの走行会に参加してきました。 1年前の走行会ではあいにくの雨でしたが、今回は曇っていて少し雪がパラパラしておりましたが、ドライ路面で走行ができました。 今回も、前回のセントラルサーキット […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 吉平 外装メンテナンス ER34フロントの「EZ Lip(イージーリップ)」表面の補修作業 以前に紹介したとおり、私のER34のフロントには「EZ Lip(イージーリップ)」を取り付けています。 そして、このフロントのイージーリップには、カーボンシートと赤色の「カラーマルチモール」を貼り付けています。 フロント […]