2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 吉平 車整備 走行距離15万kmのER34のこれまでの部品交換と今後のメンテナンス(エンジン系部品編) 私のER34も、とうとう走行距離が15万kmに達しました。 このタイミングで、これまでに行ってきた部品交換と今後のメンテナンスについて、まとめてみたいと思います。 今回は、エンジン系部品について書きたいと思います。 エン […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 吉平 車整備 ER34のエンジンオイル交換作業について 先日、私のER34のエンジンオイルを交換しました。 基本的にエンジンオイルの交換は自分で実施するようにしています。 エンジンオイルの交換は、メンテナンスの初歩作業でもありますが、私の行っている交換手順を記載しておきたいと […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 吉平 内装系パーツ 自動車用芳香消臭剤「エアースペンサー アフターシャワー 缶タイプ」を設置 ネットの口コミなどで、香りがきつくない芳香消臭剤を探していたところ、評判がよい商品を見つけましたので、試してみることにしました。 栄光社から発売されている、自動車用芳香消臭剤「エアースペンサー アフターシャワー 缶タイプ […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 吉平 車整備 ER34のブレーキ警告灯の点灯状態の原因と対応 先日、ふとメーターパネルに目をやると、ER34のブレーキ警告灯が点灯した状態になっていました。 ちなみに、上の写真ではブレーキ警告灯の左横にある黄色の「ABS警告灯」も点灯していますが、こちらは意図的にヒューズを抜いてA […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 吉平 内装系パーツ P&G「ファブリーズ お部屋用置き型 すがすがしいナチュラルガーデンの香り」をER34に設置 以前より使用しておりました、P&Gの「ファブリーズ 車用置き型 フレッシュハーブの香り」がラインナップから無くなってしまいました。 そこで、車用ではありませんが、お部屋用のラインナップからマッチするものがないかと […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 吉平 内装系パーツ カーメイト「ドクターデオ プレミアムシート下タイプ(D229)」の2回目の交換 「ドクターデオ プレミアムシート(D229)」について、前回の交換から約3ヶ月が経過し、消臭性能が落ちてきているような感じでしたので、交換することにしました。 もっとも、この商品の箱には「除菌・消臭効果は夏場で1ヶ月、冬 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 吉平 カー用品 GPスポーツ「EXAS EVO TUNE」マフラーのテールエンドの延長と研磨作業 5年前にGPスポーツ「EXAS EVO TUNE」マフラーに交換して以降、特にメンテナンス等も行っていなかったので、マフラーがたいぶ汚れていました。 購入した当時の見た目のキレイさに少しでも戻したいと思い、研磨作業を行う […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 吉平 カー用品 大橋産業(BAL)「トルクレンチ(No.2059)」を購入 以前から購入しようと思いながら、購入していなかった工具のひとつである、「トルクレンチ」を今回購入することにしました。 トルクレンチとは、ボルト・ナットなどのネジを規定のトルクで締め付けるための工具になります。 トルクレン […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 吉平 カー用品 エマーソン「車載ジャッキヘルパー(EM-234)」を購入 私のER34には、パンタグラフジャッキを2台積んでおり、タイヤのローテーションやオイル交換時に使用しています。 それなりの頻度で使用するため、パンタグラフジャッキを簡単に上げるものはないかと探していたところ、下記の商品を […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 吉平 車漫画 漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第5巻限定版を購入 2019年5月2日に「MFゴースト」単行本第5巻限定版が発売されましたので、購入しました。 通常版は5月7日に発売のようですが、なぜか限定版は5日早く発売されるということと、付録としてカナタ仕様のハチロクトミカが付いてい […]