2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 吉平 車漫画 漫画「MFゴースト(エムエフゴースト)」単行本第7巻を購入 2020年1月6日に「MFゴースト」単行本第7巻が発売されましたので、購入しました。 定例ではありますが、私自身が「MFゴースト」単行本第7巻を読んでの感想を書きたいと思います。 また、この第7巻では、コミック単体の通常 […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 吉平 カー用品 ソフト99「窓フクピカハンディワイパー」を購入 以前より、ER34のフロントガラスの内側の曇り防止のために、ソフト99の「窓フクピカくもり止め強化タイプ」を使用しています。 ただし、手で拭き上げを行うと、どうしてもムラになってしまいます。 ムラのある拭き上げだと、きち […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 吉平 車整備 ER34でのタイヤローテーション(位置交換)作業について 今回は、タイヤの位置交換(ローテーション)について、書いてみたいと思います。 タイヤの位置交換(ローテーション)の目的は、タイヤの前後で摩耗の進行具合が異なるので、定期的な位置交換により、タイヤの寿命を延ばすためです。 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 吉平 車整備 TEIN「FLEX Z(フレックスゼット)」の車高調整作業について 先日に、TEIN「FLEX Z」に交換して、慣らしも終わったので、車高の微調整を行うことにしました。 TEINの「FLEX Z」は全長調整式の車高調ですが、TEIN製に限らず、どこのメーカーの車高調も基本的には同じ手順で […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 吉平 車整備 ER34のミッションオイル交換作業について 前回にミッションオイルを交換してから、約15,000kmほど走行しておりましたので、このタイミングで交換することにしました。 今までミッションオイルの交換は、車検時にディーラーにお願いしておりましたが、今回は自分で交換作 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 吉平 車整備 ER34のシフトフィール向上のためのシフトレバー加工 先日、シフトレバーインナーブーツを交換した際に、シフトレバーを取り外しましたので、シフトフィール向上のために少し加工してみました。 一般的には、シフトレバーインナーブーツを交換する場合には、シフトレバーを取り外す必要はあ […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 吉平 車整備 ER34のシフトレバーインナーブーツの交換作業について かなり以前から、ER34の車内でギアオイルの臭いがしておりました。 ほぼ間違いなく、マニュアルミッション(MT)車あるあるの「シフトレバーインナーブーツ」の破れが原因のはずです。 原因は以前より把握しておりましたが、今ま […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 吉平 車整備 SPARCO製レーシンググローブ「LAND RG-3」の補修と洗濯 先日、新しいレーシンググローブを購入しましたが、古い「LAND RG-3」を捨ててしまうのはもったいないので、補修と洗濯を行うことにしました。 「LAND RG-3」を購入したから5年以上使用していますが、一度も洗ったこ […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 吉平 車整備 ER34のデフオイル交換作業について 前回にデフオイルを交換してから、約9000kmほど走行しているので、このタイミングで交換することにしました。 私のER34には、NISMOの機械式LSD「GT-LSD Pro」を装着しているので、定期的な交換が必要となり […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 吉平 カー用品 SPARCO(スパルコ)製のレーシンググローブ「LAND RG-3.1」を購入 以前より使用していたSPARCOのレーシンググローブ「LAND RG-3」について、5年以上使用しており、グローブのグリップ部分が剥がれてきていました。 指先の部分は問題なさそうですが、手のひらの部分が剥がれてきています […]