2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 吉平 カー用品 ER34にシャフトオートサービス製「アルミインテークパイプ」を取り付け 「ER34のエンジンルーム内の美装・メンテナンスプロジェクト」の第三弾として、純正インテークパイプをアルミインテークパイプへ交換しました。 以前は、HKSよりパイピングキットが販売されておりましたが、廃盤となっており、現 […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 吉平 車整備 ER34のオイルキャッチタンクのホース交換と移設作業を実施 「ER34のエンジンルーム内の美装・メンテナンスプロジェクト」の第二弾として、「オイルキャッチタンクのホース交換と移設」作業を実施しました。 オイルキャッチタンクを取り付けて、7年ほど経過していますが、その間一切のメンテ […]
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 吉平 内装系パーツ カーメイト「ドクターデオ プレミアム 置きタイプ(D224)」をER34に取り付け ドクターデオプレミアムの製品として、先日に「シート下タイプ」を設置しましたが、追加で「置きタイプ」を追加で設置してみることにしました。 今回は、2個セットになっている「ドクターデオ プレミアム 置きタイプ2個セット(D2 […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 吉平 車整備 「ER34のスロットル前インテークパイプの鏡面研磨」作業を開始 「ER34のエンジンルーム内の美装・メンテナンスプロジェクト」の第一弾として、「スロットル前インテークパイプの鏡面研磨」作業を開始しました。 あえて「開始」と書きましたように、この作業は毎日コツコツと時間をかけて実施して […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 吉平 車整備 ER34のエンジンルーム内の美装・メンテナンスプロジェクト始動 タイトルは大げさですが、エンジンルームを美しく・カッコよくしていこう、という決意表明みたいなものです。 これまでも、エンジンルームをキレイにしてきたつもりですが、より見せるエンジンルームへということで、下記の内容を実行し […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 吉平 内装系パーツ カーメイト「ドクターデオ プレミアム シート下タイプ(D229)」をER34に取り付け 車内の消臭剤について、以前より見直しを考えていました。 もっと消臭性能が強く、無香のものを探していたところ、この商品を見つけました。 カーメイトの「ドクターデオ プレミアム シート下タイプ(D229)」になります。 ネッ […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 吉平 カー用品 ER34のブレーキダクトホースへの導風板を作成・設置 先日、ブレーキダクトの引き直しを行いましたが、運転席側にはオイルクーラーが設置されているため、十分な冷却効果が得られない可能性がありました。 そこで、オイルクーラーの冷却性能を少し犠牲にしてでも、ブレーキダクトへ空気を送 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 吉平 カー用品 ER34のブレーキダクトホースの更新・引き直し作業を実施 先日に購入した、ビリオンの「スーパーレーシングエアダクト 50Φ×1m」を使用して、私のER34のブレーキダクトホースの更新・引き直し作業を行いました。 →Yahoo!ショッピングでエアダクトを購入 理由としては、大きく […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 吉平 カー用品 ビリオン製「スーパーレーシングエアーダクト 50Φ×1m」をブレーキダクトとして購入 私のER34には、ブレーキダクトを装着しておりましたが、ステアリングを操作している時に少しタイヤに干渉しているような感じがありました。 そのため、既存のエアダクトにはキズや穴が空いている箇所もあった為、今回ブレーキダクト […]
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 吉平 カー用品 ER34のブローオフバルブからの純正リターンホースの交換 先日、BLITZ製の「スーパーサウンドブローオフバルブVD」を装着しましたが、純正リターンホースに亀裂が入っておりました。 拡大した写真の赤色で囲った部分が亀裂の入っている箇所です。 表面だけの亀裂だと思いましたが、精神 […]