2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 吉平 車整備 ER34の車高調のフロント側交換作業について 先日、ER34の車高調を交換しましたので、今回はフロント側の交換作業の手順について記事にしておきたいと思います。 私のER34の場合、EDFCが取り付けられていましたので、EDFCモーターを取り外すところから始めました。 […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 吉平 その他運転 ER34マニュアル車(MT車)の燃費向上運転について 私のER34について、色々とチューニングをしていることもあり、年々燃費が悪くなってきていました。 今まであまり意識はしていませんでしたが、燃費を向上させるための運転を心掛けてみることにしました。 燃費向上の […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 吉平 カー用品 TEIN「FLEX Z(フレックスゼット)」車高調をER34に取り付け ER34を中古車で購入時から装着されていた、TEINの「TYPE FLEX」車高調ですが、私が所有し始めてからでも10万km以上走行しているので、このタイミングで交換することにしました。 ただし、「TYPE FLEX」は […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 吉平 カー用品 コーナン商事 SOUTHERN PORT「折りたたみジャッキスタンド」を購入 先日、ホームセンターのコーナンにて、「折りたたみジャッキスタンド」を購入しました。 ジャッキスタンドは、別名で「リジットラック」や「ウマ」と呼ばれることがあります。 ジャッキアップした際に、パンタグラフジャッキのみだと安 […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 吉平 内装系パーツ 自動車用芳香消臭剤「エアスペンサー アフターシャワー 缶タイプ」の香り調整と交換 先日設置した、自動車用芳香消臭剤「エアスペンサー アフターシャワー 缶タイプ」について、約2ヶ月が経過しましたので、新品に交換することにしました。 →Yahoo!ショッピングで購入 前回の設置以降で、私がこれまでの間に香 […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 吉平 車試乗 スバル「BRZ STI SPORT」を試乗してきました 先日、7年振りにスバル「BRZ」を試乗してきました。 7年前にも、BRZが発売されてすぐに試乗したことがあります。 カタログも頂きましたが、カタログ自体も新しくなっており、7年経っての変化を感じました。 カ […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 吉平 カー用品 ER34に自作オイルレベルゲージストッパーを取り付け 以前より、オイルレベルゲージの抜け防止として、ストッパーを取り付けたいと考えておりました。 私のER34は、モータースポーツ走行を行っていますので、高負荷時に抜けてしまうことがないようにしたいところです。 これまでにオイ […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 吉平 車整備 ER34のウインドウォッシャー液の交換作業 先日、ER34のウインドウォッシャー液の交換を行いました。 もっとも私は、あまりウインドウォッシャーを使用しません。 汚れている状態でワイパーを作動されると、ワイパーゴムを傷めてしまう為、窓ガラスが汚れている場合は濡らし […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 吉平 車整備 走行距離15万kmのER34のこれまでの交換部品と今後のメンテナンス(駆動系部品編) 走行距離が15万kmに達した私のER34の、これまでに行ってきた部品交換とメンテナンスについて、エンジン系部品、足回り系部品に引き続き、今回は駆動系部品の記事になります。 駆動系部品の交換・メンテナンス ( […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 吉平 車整備 走行距離15万kmのER34のこれまでの交換部品と今後のメンテナンス(足回り系部品編) 走行距離が15万kmに達した私のER34の、これまでに行ってきた部品交換とメンテナンスについて、今回は足回り系部品について書いていきたいと思います。 足回り系部品の交換・メンテナンス (1)フロントブレーキ […]